えいごレッスンのおと2

2002.4.26 更新

Liquor Mart

輸入ビールをたくさん扱っているお店。ボールダーにあるそうだ。行ってみよっと。

マクミラン

辞書。図や絵が多くていいらしい。

道案内

どう歩くかの部分と、店の周りの様子の二本立てでいきましょう。「あっちに向かって歩き、どこそこの角を右に曲がり……」がどう歩くか。「なになに屋の向かいで、○○店の隣」が周りの様子。

あなたの背後に:They are behind you.
○○の向かいに:across from ○○

左と言っても

on the left: なにかの左半分にあるということ。テーブルの左半分の上にとか、クローゼットの左半分の中に、とかね!

to the left of 〜: 二つのものが並んでいるとき、「〜の左にある」と使う。

air pollution

コロラド州都デンヴァーの大気汚染は全米ワースト5。標高が高い分(1,600メートル)、汚れやすい??

metric system

メートル法のこと。なぜかアメリカでは採用されてない。マイルだし、ポンドだし、パイントだし。どうして使わないの、と聞いたら「アメリカ人はバカだから……」だって。70年代に移行しようとしたらしいの。速度標識にマイルとキロを併記したけど、全然普及しなかったんだって。

鏡を壁に掛けたいの

そういう金具を買うには……? Frames & Pictureのようなお店に行けばよい。Micheal'sとか、Hobby Lobbyなど。Hobby Lobby is on College behind Burger King, across from Bed Bath and Beyond.

人を紹介するとき

He is, She isじゃないよ。This is だれそれ、と言う。

The のつく国

the United States (the Statesも可)
the Phillippines
the United Kingdom

地下鉄

アメリカではsubway。イギリスではunderground。

sweat shop

従業員を長時間重労働させるような店のこと、だって!

列に並ぶ

in line なのだが、NYでは on line とも言うんだって。普通on lineと言えば、ネットワークで使うけどね。

階段を下りる

go down the stairs

門をくぐる

go through the gate

ドイツレストラン

College Avenue の600あたりにDas Grebel Hausというのがある。味も素っ気もない内装なんだって。ドイツ的??

conductor

指揮者でもあり、電車の車掌さんでもあり。むかし車掌さんはお客を席に連れていったんだって。

歩く

どこに向かっているかを示さなくちゃならない。down, up, along などを伴って使う。

吊革

strap。うわー、こんな簡単な言葉でいいの〜!? 吊革につかまるは、hold on to the strap。

座る

She sits down. でオッケー。on a seat, なんてつけなくてよい。at a table をつけてもよい。アームのあるような椅子に座るときは in a seat。大きなカウチに座るときは on a cauch。

なんかの上に座っちゃったとき。それがつぶれるものだったら、sit in 〜。アイスクリームとかね。つぶれないものだったら、sit on.

会社

自分の職場はoffice だけど、職場の入ってる建物はoffice building

apartment, apartment buildingもおんなじこと。

身につけるもの

なんでもwearでいい。化粧品も! つまり口紅もファンデーションも!

エリに花を挿すのもwear a flower in one's lapel。

ステイショナリー

すっかり文房具のことを指すのだと思ってました。

でももともとは紙のことだったそうな。「紙を売っているお店」stationery store がいつしか文房具店になったそうです。

場所を示す

in Madison と言えば、Madison の町で、ということ。
on Madison なら、Madison street (avenue, blvd など)でということになる。

ワイオミング州

コロラド州の北隣の州で、人口は30万人(スティーブの覚え違いで、いまは50万)。全米一人口が少ない州なのだ。石炭、銅などの鉱物を産出する。フォート・コリンズを通る鉄道で石炭を南に運んでいくんだって。200両くらいの長さで……o(^o^)o。

「未知との遭遇」に出てきたデヴィルズ・タワーがあるんだよ。大陸間弾道ミサイルの基地もね。世界初の国立公園Yellow Stone National Park もある。

薬屋

drug store:処方箋 prescription がなくても買える。

pharmacy:処方箋が必要。

誰にしてもらうとき

髪を切ってもらう、とかね。自分で切るんじゃないもんね。
I get (or have) my hair cut. getがポイントね!

石油

コロラド州の地下にもあるけど、Oil Shale 頁岩に阻まれているので、掘るのは大変。コストがかかるから掘ってないけど、いざとなれば掘削するでしょうねって。

Roadside Geology

地層の成り立ちなどを説明した本。いろんな州の本が出てる。石の展示会などで見かけるね。ロッキー山脈は昔は海の底だったので、山の上から海の生物の化石が出るんだって。ふるーい山脈なのよね。活動している火山もアメリカにはないみたいだし。

便利なput on

着るモノはなんでもput onですむ。帽子、めがね、口紅、アイシャドウ、シャツ、ズボン、くつ、くつした……。かぶる、かける、着る、はく……と区別しなくてもいいのだ。ただ、コンタクトレンズ、入れ歯、髪に関するもの(ピンやクリップなど)はput in。補聴器は? こんど聞いてみようっと。

空席を探す

find empty table または find some seat. テーブルかぁ……日本語では空席だから、思いつかなかったよ。

乾杯!

動詞はmake a toast. かけ声は、"Cheers!", "Bottoms up (こちらはカジュアル)!"

レストランで

お勘定をもらう。get the bill, or recieve the bill
財布を出す。take a wallet
レジスター。cash register
お金を払う。give the cashier some money.

びんぼう

日本語では貧乏。英語でbimbo と言えば、アタマのからっぽな美人。ばか、まぬけ、なんだって! bim-bette もおなじ意味だよーん。

アクセサリー

……といえば装身具かと思ったら、もっと広い意味なの。帽子、スカーフ、鞄、タイピン、靴などをさすんだって!

家電

appliances. 電気製品electronics とは一線を画す。冷蔵庫、洗濯機、掃除機などなどね。ファックスは……? 近くのデパートではelectronicsだったな。

月賦

an installment plan, or on credit. そうだったのか! なにかを買ったとき、店員さんが「インストールがどうとか」って言ってたの。設置put in してくれるのかと思って断ったんだけど、月賦にしないかって言ってたんだね〜。

月賦の途中で全額を支払うことをpay off って言う。1,000万円の限度額のことじゃないんだ。

ドライアー

と言えば、ヘアドライアーと自動的に思ったけど、衣類乾燥機もclothes dryer なのでした。

賄賂

bribe. デンヴァーの領事館の話の時に出てきたの。英字の新聞にも記事が載ったんだって。

来たもん順

first come first serve

inserted by FC2 system