2006.8.31 更新

2006.8.2(水)

本棚に「身体が「ノー」と言うとき ── 抑圧された感情の代価」(ガボール・マテ著 伊藤はるみ訳 日本教文社)を書いた。

目次に戻る


2006.8.5(土)竜王

将棋の名人戦が、朝日新聞に!? 棋士総会で毎日単独案が否決された。

残念だ。

森内くんも羽生りんも無念だろう……毎日支持を表明していたのに。

♪♪♪♪♪♪♪

渡辺明竜王のブログを覗いた。彼の知ってることや思いが書いてあった。コメントも凄かった。

けしからん、とか、もう将棋をやめる、将棋ファンでいるのが恥ずかしいとかいろいろ。

竜王は読んで吃驚して辛くなってしまったみたい。わかる。

そういう書き込みも多かった。

だけど、温かい応援の方が圧倒的。あったかいひと、いっぱいいるんだな。

♪♪♪♪♪♪♪

将棋連盟理事会への不満、朝日新聞社への攻撃を、竜王にぶつけるのは筋違いだよね。

だけど、将棋連盟にメールしても梨の礫、朝日新聞社も「連盟から打診があった」とそらっとぼけてるらしいから、不満のもっていきようがなくて、……つーのもあるようだ。

どうせなら、聞いてくれそうな人にこぼす、ってことかしら。

♪♪♪♪♪♪♪

わたし、森内くん、羽生りん、佐藤さんのファンだけど、竜王のファンにもなりました。応援してます☆

目次に戻る


2006.8.10(木)怒りを愛で伝える

あしたは従妹のムエタイの試合@タイ。応援してるよ〜。

実は試合を見たことはないのだが。

♪♪♪♪♪♪♪

うちのとうちゃんたら、近所の家に怒鳴り込んだんだそうな。

深夜、コーラスで盛り上がっていたらしい。しかも屋外で。

ううむ……うるさかったのね。でも、怒鳴り込まなくても。

「夜も更け申した。そろそろ子守唄に切り替えてもらえぬだろうか」とか言ってみればよいのにのぉ。

♪♪♪♪♪♪♪

われわれは怒りと暴力を結び付けて考えてしまうが、愛をもって怒りを表現しなさいと神さまが言う。怒りと暴力は別のもの……そうなの?

まだ実行できてないけど、なんとなくわかるような気もする。

♪♪♪♪♪♪♪

両親ともけっこう口が悪くて、ある部分はマイナス思考なんだなとわかってきた。

なるほど、子どもがそっくり受け継いだわけだ。

そういうことがわかるようになってきたなんて、たいした進歩♪♪♪

目次に戻る


2006.8.14(月)

本棚に「『叱らない』しつけ ──子どもがグングン成長する親になる本親野 智可等 著 PHP研究所)を書いた。

目次に戻る


2006.8.17(木)被害妄想の素??

ちょっと前、朝の連続テレビ小説を見ていたら、隣組のおじさんが主人公の家に怒鳴り込んできていた。ピアノの音を聞いて、「敵性音楽を弾いただろう!」といちゃもんをつけに来たのだ。

戦時中、第二次世界大戦の最中。

見ていて、とても恐かった。「これ、知ってる!」と思った。前世の記憶???

♪♪♪♪♪♪♪

幼かったころ、近所のおばさんが家に怒鳴り込んできたことがあった。

なにを言いに来たのか、わたしにはわからない。

母の後ろで怯えていた。かすかな記憶。

こんなことがあって、「ご近所は恐い」なんて思い込んだのかもね。

被害妄想もあながち根拠がないわけじゃないのかも。

わたしはいったい何を怖がっているのだろう、と不思議に思っていたのだが。

♪♪♪♪♪♪♪

自分と意見が違う人。

「そ〜ゆ〜意見もあるんだね〜」と認めることができるようになる。それが理想。

でも、なかなか難しい。腹立てたりして、感情がざわざわ。以前は喧嘩中の掲示板なんて読めなかったし。自分はなんにも書いてなくても。

テレビの「太田総理、秘書田中」を見ていても、みんななかなかできないのね〜って感じる。なんとか相手を説き伏せよう、ねじ伏せよう、って人が多い。とにかく大きな声で自分を主張する……相手が話してる最中でもかまわない。政治家って、とくにそうかな?

そうかと思うと意見が違う人の家に放火して、自殺しようとした人まで出てしまった。

身につくまでは長い道のりかも知れないけど、違う意見を認めるのは不可能じゃない、もうちょっとの努力だ、って気はしてるんだけどな。

♪♪♪♪♪♪♪

う、高校野球、帝京負けたんか。……短期間在籍してただけだけど、なんとなく応援してたんだわね。

♪♪♪♪♪♪♪

本棚に「魂への旅──宇宙でさえもあなたの一部」(マイケル・J・ローズ著 大亀 安美 訳 徳間書店)を書いた。

目次に戻る


2006.8.18(金)この世を天国に

死ぬのはイヤだよ〜、でも復活できるんだからしょうがないか、死んでも復活するんだよね、ねっ!?

……マーラーの「復活」はそういう曲だと思っていた。

ちょっと勘違いだったかな。おととい聞いたら「この世は辛いよね、苦しいよね。ぼくは天国にいる方がいいな〜」という歌詞から始まっていた。

で、天国に出かけていったら、天使に追っ払われた……と。

♪♪♪♪♪♪♪

この世は辛いよね、苦しいよね……。

うん、わたしもそう思う。ずっとずぅ〜っとそう思ってきた。

それなら……この世を天国にしちゃったら?? それでどお!?

♪♪♪♪♪♪♪

ダンナが珍しく会社の人と飲みにいって午前さま。

こういうとき、つい意地悪ミテになっちゃう。

そしたら彼はびくびくものだよね。それでなくても「飲み過ぎた〜〜」って自分を責めてるのに(むかしは自分も大酒のんでたので、よくわかる。後悔ばっかしてたっけ)。

「どうだった? 楽しかった? よかったね♪♪」って言ってもらえたら、ホッとする。

この世は案外やさしくていいかもって、思う……かも!?

♪♪♪♪♪♪♪

この世を天国にするのも地獄にするのも「わたし」、なんだ。

♪♪♪♪♪♪♪

ふと、世界は温かいかも、ひとは温かいかも、人生は優しいかもと思った。

くり返し、世界はそういう面を見せてくれてるのに、心のそこに「人生は苦しい」って思いが根を張ってとても頑固。すぐに「人生は暗い、辛い」に戻ってしまう。

でも、それもしょうがないよね。今まで、突然つかまって火あぶりにされたり、斬られたり吊るされたり、村八分になったりしてきたのだものね。

そのことも理解してあげつつ、人間っていいものだという新しい概念も受け入れよう。

♪♪♪♪♪♪♪

自分の行動を見てると、まだまだ怯えてることに気づく。

セッションの感想ページをつくるつもりで、クライアントさんにコメントをお願いしようと思いつつ、なかなか作業が進まない……「わたしなんかの」「厚かましいお願い」って逃げ腰(~~;;)。

でも、温かい返事も返ってきてる。それを喜んでる。

それもこれも含めて、自分をやさしく見守りながら生きていこう……。

そうしたら、今までみたいにひとに「冷たい対応」「厳しい対応」をするのはきっと減っていくだろうし!

目次に戻る


2006.8.26(土)

本棚に「ロッキーが呼ぶ」(吉野 信 著 世界文化社)を書いた。

目次に戻る


2006.8.27(日)よよよよっしー

将棋のNHK杯、今日は丸山NHK杯vs窪田義行五段。

窪田五段はいま絶好調で、連勝中。去年度の順位戦再終局では渡辺竜王に勝っている。

よっしーとはちょっと縁があるので(わたしは指してもらったことはないが)、はじめからドキドキ。「で、でも相手は丸山だからさ〜」と負けてもしょうがないよ(失礼!)と言い訳(だれに!?)しつつ。

藤井九段の解説では先手よっしーが優勢の模様。ううう、ドキドキ。

まさかまさかまさか。9七角打ち、え〜〜いいのかな、よくわかんないけど、歩が角の頭を狙ってくるよ、どうする!??

というのは、まぁわたしの棋力なりの心配だったようで(大局が見えてない)。

「どうしてこんなにドキドキするの!? こんなの、中井さんが畠山と指したとき以来」などと愚痴(?)をこぼしつつ……。興奮。狂躁状態。

先手よっしー、丸山に(あの丸山に!!)快勝。

なんで涙が出るんだ、わたし……。ああ、すごい。すごいな〜。おめでとう。

やっぱり太極拳?

♪♪♪♪♪♪♪

ダンナが楽器を弾いていた。

一瞬、頭をからっぽにすると、音がカラダにダイレクトに響いてきた。

音にはものすごくたくさんの情報がつまってるんじゃないかな、って感じた。実はダンナもそう感じたそうだ。珍しい体験。

目次に戻る


2006.8.29(火)うっとーしー

街中で、ガラスや鏡に自分の姿が写ると、「鬱陶しい」と思ってしまう。

でも本当にそうなのかな〜?? あんまり母に「うっとーしー髪ね」「鬱陶しいからあっち行って」って言われ続けたからそう思い込んだだけなのかも。

喜べ! わたしは(たぶん)鬱陶しい存在なんかじゃない。

♪♪♪♪♪♪♪

アパートの共用部分を掃除してると「ここを私なんかが掃除していいのかな〜」と怯えてることに気づく。

資格がない、とか、目立っちゃいけない、とか、余計なことをしてる、とか……。

よく言われた気がする。「ま〜た、余計なことしてくれちゃって……」。

きっと誉めてもらえると思ったんだよね。だけど怒られる。そりゃ、子どものやることって不完全、未熟。でも、それが度重なってやる気なくしたんだね。

きっとイライラしてそういう口癖を連発しただけ。

わたしはいいことがいっぱいできるハズ。You can do it!!

♪♪♪♪♪♪♪

だれかになにかをくり返し言われると、その言葉通りの人になりがち。小さいときなら、身近な人の言葉ならなおさら。

でもその言葉は、その人の傷ついた心の悲鳴。ほんとうの私を言い当てているわけじゃない。

言葉の呪から解き放たれたら、全然新しい自分とコンニチハできる。

きっとビックリするだろうな。夢(悪夢?)から醒めるかんじ、なのかしら〜。

♪♪♪♪♪♪♪

「できない〜〜」と思っていた曲がちょっと弾けるようになっていた。

「できるような気もち」になっているのがわかった。

なにが変化をもたらしたのかは不明!

♪♪♪♪♪♪♪

友「2番目の角を曲がって、って言われるでしょ? すぐそこの角を曲がっちゃうの。『2番目』が耳に入ってないのね。ひとってさぁ〜、話の半分しか聞いてないよね?」

ミテ「『ひとって』じゃなくて、『あなたは』じゃないの〜??」

友「どひぇ〜〜!」

♪♪♪♪♪♪♪

母「主婦って、これで仕事終わりってことがないから、全然余裕なんてないわけよ」

ミテ「(心の中で)『主婦って』じゃなくて、『あなたは』だよね……」。

「髪振り乱して」がいいとされた時代だったから……もあるよね。でも、たまにでいいから、ゆっくりアタマなでてもらったりしたかったな。

目次に戻る


2006.8.31(木)決別

ダンサーは言われた通り踊っていればいいんだ。

役者は言われた通り演技すればいいんだ。

理科の先生は理科だけでいいんだ。数学が好きとか、歴史がおもしろいなんておかしい。

自分で考える、自分で創り出すなんてトンデモナイ。

♪♪♪♪♪♪♪

……そういえば、そんなことを心の奥底で思っていた。

自主性を認めないなにかをもっていたんだなぁ……。自分で自分の力を抑え込んでいる。

問答無用、絶対服従?

でもそれは、いまのわたしが目指してるものじゃないのだなぁ。

新しい世界へ……抵抗もあるけど、行ってみよう。どきどき。

次に進む 目次に戻る

inserted by FC2 system